2017.07.0218:36
台風3号発生京都お仕置き7月2日
7月2日日曜日。勝手な梅雨明け宣言したは良いがとんでもない事に・・

本日朝9時台風3号発生。名前はNANMADOL(ナンマドル)。

今朝深夜0時の気温と湿度。最低がついに25℃の大台に乗ってきてエアコンなしでは寝付けない。

朝9時47分の天気。雨予報なのに外は晴れ渡る。

ヤフー天気では曇りから晴れ。梅雨でも明けたんかいなとフラフラ外出。

10時54分、東本願寺近くの文子天満宮。場所はちょっとわかりにくい(間之町上数珠屋)すぐ。

多治比の文子さん。多治比と言うのは地名(苗字)河内国 多比郡を根拠地とする豪族の血筋みたいです。

近くのバラ作りの名人家。先が東本願寺。

烏丸に出て京都駅をバックにパチリ。ビルの後ろが京都タワーです。・・・7月に入ってもまだ紫陽花が満開と言うのは珍しい事です。梅雨明けがかなり遅れそうな雰囲気。

11時03分東本願寺南端花蓮「淀姫」。やっと本格的開花が始まったようです。・・5年程前から(初めて)白い花が咲き出し今ではかなり伝播している。

仁和寺御室桜同様(400年前交配し出来た種らしい)原種に戻っているのか?

この時間帯はまだ薄っすら晴れていました

日曜で結構カメラマンが

今日も蒸し暑い。買い物終えチャリは即座に帰宅。12時06分嵐電四条大宮駅の飾りつけ。・・先月も朝顔だったかな?

汗だくの帰宅。エアコン付け涼々する。13時過ぎの天気。どうせまた京都は避けて通るに違いない。ところが・・
お仕置き!

雷光一閃、突如風が吹き荒れ強烈な土砂降り!部屋の中でも思わず身構える大雨警報発令。

小1時間で嵐は去る。恐怖の一瞬でした。・・梅雨明けどころの話ではない!
今日は33℃、明日は35℃猛暑日と今年最高となりそうです。だが体が慣れそんなに暑くは感じなくなった。ただ最低が25℃、深夜熱がこもりビールの酔いと共に相乗効果で暑苦しいのなんの。今日発生の3号が過ぎ去っての梅雨明け宣言となりそうです。今年の夏は猛暑予報らしいが、外れるのが常。程よい暑さの快適な夏を予想。
追記・・本日祇園祭くじ取りが行われ、
前祭(17日)山一番「占出山」
後祭(24日)山一番「鯉山」と決まりました。占出山はよく当てる、鯉山さんは滅多に当てない、どっちも大騒ぎ!あははのは。

本日朝9時台風3号発生。名前はNANMADOL(ナンマドル)。

今朝深夜0時の気温と湿度。最低がついに25℃の大台に乗ってきてエアコンなしでは寝付けない。

朝9時47分の天気。雨予報なのに外は晴れ渡る。

ヤフー天気では曇りから晴れ。梅雨でも明けたんかいなとフラフラ外出。

10時54分、東本願寺近くの文子天満宮。場所はちょっとわかりにくい(間之町上数珠屋)すぐ。

多治比の文子さん。多治比と言うのは地名(苗字)河内国 多比郡を根拠地とする豪族の血筋みたいです。

近くのバラ作りの名人家。先が東本願寺。

烏丸に出て京都駅をバックにパチリ。ビルの後ろが京都タワーです。・・・7月に入ってもまだ紫陽花が満開と言うのは珍しい事です。梅雨明けがかなり遅れそうな雰囲気。

11時03分東本願寺南端花蓮「淀姫」。やっと本格的開花が始まったようです。・・5年程前から(初めて)白い花が咲き出し今ではかなり伝播している。

仁和寺御室桜同様(400年前交配し出来た種らしい)原種に戻っているのか?

この時間帯はまだ薄っすら晴れていました

日曜で結構カメラマンが

今日も蒸し暑い。買い物終えチャリは即座に帰宅。12時06分嵐電四条大宮駅の飾りつけ。・・先月も朝顔だったかな?

汗だくの帰宅。エアコン付け涼々する。13時過ぎの天気。どうせまた京都は避けて通るに違いない。ところが・・
お仕置き!

雷光一閃、突如風が吹き荒れ強烈な土砂降り!部屋の中でも思わず身構える大雨警報発令。

小1時間で嵐は去る。恐怖の一瞬でした。・・梅雨明けどころの話ではない!
今日は33℃、明日は35℃猛暑日と今年最高となりそうです。だが体が慣れそんなに暑くは感じなくなった。ただ最低が25℃、深夜熱がこもりビールの酔いと共に相乗効果で暑苦しいのなんの。今日発生の3号が過ぎ去っての梅雨明け宣言となりそうです。今年の夏は猛暑予報らしいが、外れるのが常。程よい暑さの快適な夏を予想。
追記・・本日祇園祭くじ取りが行われ、
前祭(17日)山一番「占出山」
後祭(24日)山一番「鯉山」と決まりました。占出山はよく当てる、鯉山さんは滅多に当てない、どっちも大騒ぎ!あははのは。
スポンサーサイト