2015.05.2822:27
◎2015年京都路地紫陽花開花始まる2◎
5月28日木曜日。2日間梅雨前の異常なカンカン照りで外出できず家でしくしくく泣いていましたが、冷蔵庫が空っぽになった以上命を賭けてでも食糧調達に出かねばならない!ついに本日三日ぶりとなる外出決行!

昨日。気温は34℃まで跳ね上がり冷房ガンガン掛け寒さにひきつっていました、あはは。

本日外出しましたが風が強く昼から曇って来て意外な涼しさ

買い物がてらの紫陽花撮影。チャリは二条大橋通過。黄砂みたいな妙な薄曇りです。

だん王今月のお言葉

祇園白川到着。ちょうどきゃつが佇んでいた

お店の人がええもんくれるのじっと待ち続ける

こう言う人生も楽しいかも。何一つ悩む事もなく考える必要さへない。

団栗橋東詰、信号渡った喫茶の前。ここの紫陽花は結構綺麗です。白主体ですが白は今から開花。・・ちょうど消防車がけたたましいサイレン鳴らし右側通行ですっ飛んで行った!

紫陽花のコツは肥料だそうです。腐葉土のバランスが大事だとか(全然わからん)。

街角の紫陽花は目には入るものの落ち着いて眺められませんね。でもじっくり見れば一つ一つ個性があり咲き方も千差万別。

矢張り青が好きだ

青は気持ちが晴れますね

車を監視する紫陽花

鴨川のゲジゲジ

松原橋通過。納涼床が段々本格的に稼働してきてます。平日はゆったり座れるはず。週末夜は殆どビヤガーデン状態で結構賑やか。ただ予約が必要かと。最近いろんな床がありますので各自検索での確認を。

昨日。気温は34℃まで跳ね上がり冷房ガンガン掛け寒さにひきつっていました、あはは。

本日外出しましたが風が強く昼から曇って来て意外な涼しさ

買い物がてらの紫陽花撮影。チャリは二条大橋通過。黄砂みたいな妙な薄曇りです。

だん王今月のお言葉

祇園白川到着。ちょうどきゃつが佇んでいた

お店の人がええもんくれるのじっと待ち続ける

こう言う人生も楽しいかも。何一つ悩む事もなく考える必要さへない。

団栗橋東詰、信号渡った喫茶の前。ここの紫陽花は結構綺麗です。白主体ですが白は今から開花。・・ちょうど消防車がけたたましいサイレン鳴らし右側通行ですっ飛んで行った!

紫陽花のコツは肥料だそうです。腐葉土のバランスが大事だとか(全然わからん)。

街角の紫陽花は目には入るものの落ち着いて眺められませんね。でもじっくり見れば一つ一つ個性があり咲き方も千差万別。

矢張り青が好きだ

青は気持ちが晴れますね

車を監視する紫陽花

鴨川のゲジゲジ

松原橋通過。納涼床が段々本格的に稼働してきてます。平日はゆったり座れるはず。週末夜は殆どビヤガーデン状態で結構賑やか。ただ予約が必要かと。最近いろんな床がありますので各自検索での確認を。
スポンサーサイト