2014.08.1918:15
◎残暑猛暑酷暑京都の夏8/19日◎
8月19日火曜日。今日も暑かった。

ほんの僅かな雨雲でさへ即座に大雨洪水雷注意報が出る今日この頃、本日も早速出ていましたが、窓から空を眺める限り誰がどう見たってカンカン照り。お昼前短足は胸を張って堂々の家出、いや家を出る。

月一変わる毎度の商店街のウィンドー。如何にも京都らしい飾り付け。ここのショーウィンドーは気に入っており、けばけばしさとは無縁のさりげない質素な飾りつけですが、活け花の如くかなり凝っているようです。つまり視覚に訴えるその効果抜群。相当熱心な商才みたいです、あはは。さりげなく高級感を出すところはさすがです。

チャリ押し押し商店街を歩く。突然こんな光景に出くわしドキッ!

商店街の中にも雲が流れる

矢田寺さんにて

毎度となった鳩居堂さんのミニミニショーウィンドー。今度は地蔵盆がテーマ。鬼さんは脱落も金太郎はやはり主役の座のままでした!とてもちっちゃな飾りで、手先が余程器用でないと毎回毎回こうはできない。

程なく商店街は終わり。外は焼き付くような36℃。

その焼き付く御池通りをひたすら鴨川へ

買い物後二条大橋から

丸太町橋から

再び御池通りに戻る。ハイビスカスたちが満面の笑みで日を浴びていました。この花、木槿によく似てますね。親戚なのかな?

ほんの僅かな雨雲でさへ即座に大雨洪水雷注意報が出る今日この頃、本日も早速出ていましたが、窓から空を眺める限り誰がどう見たってカンカン照り。お昼前短足は胸を張って堂々の家出、いや家を出る。

月一変わる毎度の商店街のウィンドー。如何にも京都らしい飾り付け。ここのショーウィンドーは気に入っており、けばけばしさとは無縁のさりげない質素な飾りつけですが、活け花の如くかなり凝っているようです。つまり視覚に訴えるその効果抜群。相当熱心な商才みたいです、あはは。さりげなく高級感を出すところはさすがです。

チャリ押し押し商店街を歩く。突然こんな光景に出くわしドキッ!

商店街の中にも雲が流れる

矢田寺さんにて

毎度となった鳩居堂さんのミニミニショーウィンドー。今度は地蔵盆がテーマ。鬼さんは脱落も金太郎はやはり主役の座のままでした!とてもちっちゃな飾りで、手先が余程器用でないと毎回毎回こうはできない。

程なく商店街は終わり。外は焼き付くような36℃。

その焼き付く御池通りをひたすら鴨川へ

買い物後二条大橋から

丸太町橋から

再び御池通りに戻る。ハイビスカスたちが満面の笑みで日を浴びていました。この花、木槿によく似てますね。親戚なのかな?
スポンサーサイト